『膵臓がんの何が怖いのか 早期発見から診断、最新治療まで』のカバーアート

膵臓がんの何が怖いのか 早期発見から診断、最新治療まで

(幻冬舎新書)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

膵臓がんの何が怖いのか 早期発見から診断、最新治療まで

著者: 本田 五郎
ナレーター: 河口 薫
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

5年生存率が8・5%と低く、他のがんと比べても特にタチが悪いと知られる膵臓がん。膵臓は胃の後ろにあるため通常のエコー検査などでは見つけにくく、がん細胞が周囲の組織や臓器に速く染み込むように広がるので手術で切除するのも難しい。だが最近では超早期に治療すれば5年生存率90%超という成績もあり、いかに早く見つけるかが生死を決める鍵になる。黄疸や背部痛ほか特徴的な初期症状から、検査法、化学療法、ロボット手術などの最先端の治療法まで、膵臓がんのエキスパートがわかりやすく解説。
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©GORO HONDA, GENTOSHA 2023 (P)2023 Audible, Inc.
がん 身体的病い・疾患
すべて表示
最も関連性の高い  
膵臓がんは本当に怖い病気だと思います。知人も何人か亡くなっています。
私も膵臓がんドックに申し込もうと思いました。

とてもわかりやすい説明でした

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

膵臓について深く理解できる良書です。とても優しく分かり易い説明で、いざ自分が罹患した時の対処や考え方が整理できました。

分かりやすい。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。